2013年8月1日を持ちまして、京都グリーン購入ネットワークの事務局をNPO法人環境市民からNPO法人木野環境に変更いたしました。
電話番号、住所などはしばらく変わりません。変更が確定次第、前もってご連絡いたします。
<お礼>
2004年の設立当初からこれまで多くの皆様に支えられ活動を展開することができました。心より感謝申し上げます。今後も、グリーン購入の普及に努めていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
NPO法人環境市民
京都GPN 新事務局
★NPO法人木野環境
当法人は行政、企業、団体、市民に対して環境問題の解決のための具体的仕組みを提案し、以て持続可能な循環型社会を構築することを目的としています。
EMSコンサルティングから始まった私達の取り組みは、コンサルティングの現場で社会的な問題点や法的なひずみを発見し、行政へ提案型事業など社会の仕組みの転換を目指す事業へ展開させてきました。
現在は、中小企業、地方自治体、学校などの組織がおこなう業務、活動、サービスに伴って発生する環境負荷を削減し、広く環境問題に関する理解を啓発するために活動しています。
具体的には、主に下記の事業を行っています。
●EMSの普及
ISO14001コンサルティング、審査員派遣、EA21コンサルティング、地域事務局
●省エネ、温暖化
省エネ調査、ヴィジョン策定支援、温暖化対策提案
●廃棄物
廃棄物業者の向けの適正処理、リサイクル、コンプライアンス、CSRの支援、行政の廃棄物政策における調査、実験
●地域活性化支援
農村と都市間との交流支援、地域力の向上
●調査研究、事業委託
ー環境関連学会事務局運営など
(所在地)〒600-8085 京都市下京区葛籠屋町515-1
(URL)http://www.kino-eco.or.jp